MicrosoftのWindows Updateが我が家のパソコンにも降ってきました。
Windows10のパソコンはデスクトップと最近復活させたDynabook、HPの13インチノート、そして家人のために新規購入したHPの15インチノート、その他あります。
今日、降ってきたのは家人用のHP15インチノートです。ENVY x360 15(AMD)でRyzen7、メモリ16GBのノートです。アップデート開始してから終了までおよそ1時間かかりました。
私のモバイルノートもほぼ同じスペックです。HPのENVY x360 13(AMD)で同じくRyzen7、メモリ16GBですから、これもきっと1時間かかるかなと思います。時間がかかりそうなのは増強したDynabook R632です。2012年のUltrabookですから、Core i5とは言っても少しかかりそうですね。デスクトップPCは、Core i9のゲーミングPCなのでこちらは結構早いかと思います。
いずれにしても、大型アップデートは時間がかかりますね。アップデートの間、放置しておくだけなので、どうということはないのですが再起動とかあると気になります。