PMPという資格を持っています。
この資格は、非常に有用といいますか、実務的でソフトウェアの開発プロジェクトをやっていた時はもちろんですが、今やっているプロジェクトにおいても、まったく問題なく適用させていただいて成果を出しているところです。
PMPとは、Project Management Professionalという資格で、PMIという組織が認定しています。この資格は、資格ビジネスの典型ではありますが、世界的に認知されていることと常識的な範疇での費用負担なので継続して学習して維持しています。
3年間で60PDU(60時間相当)というのは、忙しい場合は結構大変です。しかし、自己学習について30PDUまで認められ、実務で15PDUまで認められたため、実質15PDU(時間)の学習でOKとなりました。これはすごく負担が軽くなってよかったです。
それでも、ちょっと苦労していますが・・・
PMI – the World’s Leading Professional Association for Project Management