最近の電話機の需要はとっても少ないのかと思った件

 私の家の固定電話は、ひかり電話というNTT東日本のサービスを利用しているのですが、実は2回線使えるように申し込んであり、今までは音声通話とFAXという形で使っていました。しかし、FAXはもうすでに使われなくなって久しいこともあり、1回線を家庭用、もう1回線を仕事用にすることにしました。
 早速、ヨドバシカメラに出向いて電話機を物色したのですが、まず、どこに売っているかわからないくらい隅においやられていました。そして、置いてある種類もすごく少ない。いったい皆さんはどこで電話機買っているのでしょう。NTT東日本から借りているのでしょうか。
 そんな中から選んだのが

ヨドバシ.com – パナソニック Panasonic VE-GZ21DL-W [デジタルコードレス電話機(子機1台付き) ホワイト] 通販【全品無料配達】
今まで使い続けている電話機の後継機種で、何と言っても安いし、家人が使うには使い勝手が同じなので都合がいいのです。

これで、さらに仕事用の電話を携帯に転送すれば完成です。が、ボイスワープの機能はFAX用の回線には付けていなかったので、これから手続きしなくてはいけません。
 手続きの仕方を調べていくと、Webから一発で、とはいかないようで、いろいろと面倒なことが多いですね。NTT東日本さん、がんばってください。

タイトルとURLをコピーしました