漢字変換システムをATOKに切り替えました

以前、iPadのBluetooth Keyboardを買ったときに、ATOKの漢字変換がとても良かったという記事を書きました。

 その後、文章を書くのに、わざわざiPadにBluetooth Keyboardをつけて書くということをしていたのですが、そんなに良いならATOKをパソコンにも導入しようと思い、ATOK PASSPORTを契約しました。
 基本的にはサブスクリプションなので1年間の契約になります。税別6,000円/年、税込み6,600円/年です。
 これでWindows、Mac、Androidの10台まで利用できます。なぜかiOS向けは別なんですね。私はiOSから入ったのですが、何となく2重支払いっぽく感じます。もっともiOS版は、サブスクリプションではないのでちょっと別なんですね。
 早速WindowsパソコンとAndroidスマートフォンに導入してみました。
 このブログは、ATOKを使ってWindowsパソコンで書いていますが、iPadで使ったときほどの感動はまだ得られていません。といっても、これだけの文章量なので語彙も豊富には使っていませんからこれから徐々に評価して行こうと思います。
 スマートフォンで使ってみたところフリック入力ではなく、フラワータッチ入力というのがデフォルトになっていました。これは慣れていないので少し練習してみようかと思います。フラワータッチ入力って生産性高いんですかね。
 クラウドの辞書を使うといろんな辞書をその場でひけるので、勉強になります。そこにばかり目がいってしまうと生産性が向上しませんが。(笑)元を取るためには生産性の向上が欠かせませんので寄り道しないように。頑張ります。
 Let’s, Improve the quality. 
タイトルとURLをコピーしました